泉州ポスティングの特徴
泉州ポスティングでは新聞販売店ならではのノウハウや経験を活かして、常に新しい取り組みを行っています。
情報を必要としているターゲット層へ、効率よく、責任を持ってお届けします。
カバー率の拡大
従来のポスティングやフリーペーパーでは不可能であった、新聞無購読世帯をターゲットとしたポスティングが可能です。
今までの新聞折込チラシでは、新聞無購読世帯へのチラシのお届けが出来ませんでした。また、近年の新聞購読者の減少により、折込チラシのカバー率が低下しています。
新聞無購読世帯へのポスティングを行う事で、高いカバー率が期待できます。
※「完全無購読」ではなく「ほぼ無購読」ポスティングです。
無駄の排除
新聞購読世帯には「折込チラシ」を、無購読世帯には「ポスティングチラシ」をご利用いただくことで無駄なくカバー率を拡大する事ができます。
今までは全戸ポスティングを行うと、新聞購読世帯に重複してチラシが到達する事がありました。
「折込チラシ」と「ポスティングチラシ」を組み合わせることで、この重複を無くし、どの世帯にも均等にチラシを配る事が可能になります。
信頼性
エリア・購読者層を熟知したASA(朝日新聞販売店)が配布するため、高い信頼性があります。
長年の新聞販売店としてのノウハウを活かして、区域管理、配達管理、人員管理を行っています。また、それぞれの地域を熟知した配布員を採用することにより、的確な配布を可能としています。
配布員とは契約書を交わし、間違いが起こらないように指導・教育を徹底しています。
全日本ポスティング協会に所属。同協会より認定を受けた「ポスティング管理責任者」を事業所に配置し、健全なポスティング運営が出来るようコンプライアンスを遵守して業務管理を行い、地域生活者からも信頼される品質をお約束します。
エリアセグメント
商圏に合わせて、1ASA(1販売店エリア)から配布可能です。
泉州エリア全域(高石市・泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町)をカバーしていますが、必要に応じて地域毎に配布量を調整可能です。
配布日指定
従来のポスティングでは不可能であった配布日の指定が可能です。日付入りのチラシもポスティングできます。
配布日の指定は、原則として1週間以上前のお申込みとさせていただいております。
スケジュール
納品期日は折込チラシと同日となりますので、タイトなスケジュールの中でも実施が可能です。
チラシの納品先は泉大津・岸和田・泉佐野の営業所となります。集荷ご希望の場合はご相談ください。
地域貢献
地域の福祉施設(就労継続支援B型)と連携し、「働きたい」を応援し、支援しています。
売上の一部は各市町村・支援施設へ寄付させていただいております。高齢者や障がい者の安定した収入を確保すると同時に、利益を社会へ還元することにより、実効性のある福祉を実現しています。
就労継続支援B型とは
障害者総合支援法(旧 障害者自立支援法)に基づく就労継続支援のための施設です。現時点で一般企業への就職が困難な障がいをお持ちの方に就労機会を提供するとともに、生産活動を通じて、その知識と能力の向上に必要な訓練などの障がい福祉サービスを提供することを目的としています。B型は雇用契約を結ばず、利用者が作業分のお金を工賃としてもらい、比較的自由に働ける“非雇用型”です。
日本赤十字社様より令和2年11月、活動資金寄付の功績に対して表彰を頂きました。今後も引き続き社会貢献活動を続けてまいります。
お客様の声
限られた枚数にもかかわらず幅広い地域に配布していただいたおかげで、多くのスタッフを確保することができました。
広告内容 | エリア | ポスティング枚数 |
---|---|---|
配送(求人) | 泉州エリア | 30,000枚 |
今回初めてポスティングと新聞折込チラシを併用してみましたが、いつもより多くの問い合わせがあり、その反響の大きさに驚いております。
広告内容 | エリア | ポスティング枚数 | 新聞折込枚数 |
---|---|---|---|
デイサービス | 泉大津市 | 10,000枚 | 10,000枚 |
いつもご愛用されているお客様、新聞購読でチラシをご覧になった常連客様の他に、ポストに入っていたチラシを手に来店される方もいて、大変盛況で広告の効果をいつも実感しています。
広告内容 | エリア | ポスティング枚数 | 新聞折込枚数 |
---|---|---|---|
ホームセンター | 泉大津市・岸和田市・泉佐野市 | 3,500枚 | 18,600枚 |